お客様へ

私たちの得意分野は、製造業向けの基幹業務システムの構築・運用です。 これまで複数の製造業のお客様向けに基幹業務システムを構築し、その後も10年以上システムを運用してきました。 ユーザーが1名だけの場合もあれば、数千人の人が働く工場を持つお客様もいらっしゃいます。

受注・調達・生産・製造・在庫・出荷・売上など、製造業が必要とするシステム機能をF3Templateとして、
パッケージソフトのように開発しています。F3Templateは、そのままでは運用できません。 必ず貴社の要件でカスタマイズする必要があります。

パッケージソフトやクラウドサービスのように、カスタマイズが出来なかったり、対応するのに高額な費用が掛かったりすることはありません。 私たちは最初から、導入後10年くらいはカスタマイズが続くことを前提として、貴社の基幹業務システムを構築していきます。 製造の現場や経営環境は、刻々と変化していくことを知っています。 だからこそ、運用後のシステム改修作業の生産性を高めることが重要だと認識しています。

原則として、システムの構築や運用の費用は、サブスクリプション形式で月次で請求させていただきます。 1人の日本人または日本在住のエンジニアが1ヶ月フルタイムで働く場合の費用は、60万円です。 日本以外に在住するエンジニアが1ヶ月働く場合は、20万円です。 システムの導入を始めるような段階では、フルタイムで働く必要がない場合も多いので、ご契約時の最低金額は10万円からになります。 多額の初期費用は不要です。私たちのサービスにご満足いただけなければ、いつでも解約可能です。

私たちは、AWSのアライアンスパートナーです。2014年からAWSの利用を開始して、
日々100台近いサーバー群(EC2+RDS)を運用しています。システム環境は、全てAWSのクラウド環境に構築します。

私たちがシステムを開発する場合、メンバーはほぼ全員が外国人ですが、
お客様との対応は全て、日本人または日本語が話せるエンジニアが対応します。 F3Templateをベースにして、貴社のペースに合わせて、システム機能や業務改善をじっくり検討できます。 だから、システム構築に失敗する可能性が低くなります。 検討する時間が、そのまま「自社の業務とシステムの両面を理解した人材」を育成する時間になります。

ITエンジニアの立場から、私たちも「業務とシステムの両面を理解した人材」 となれるように努力いたします。 貴社のシステム部門の社員になったつもりで、遠慮なく働きます。

私たちと一緒に、貴社のDX推進を成功させましょう!

事例紹介

Futaeda株式会社

https://www.futaeda.com

あの"風のでないエアコン F-CON"を開発された会社です。 耐熱性能を緻密に計算するための業務システムは、とても複雑です。 そして多くの工務店様と協業するためのプラットフォームは、セキュアである必要があります。

私達は、Futaeda株式会社様向けに、AWSで、専用の開発環境を構築して対応しています。

宮本副社長様からのコメント

「リーズナブルでありながら、通常のオフショア開発と違い、通訳者を介さずに細かな仕様でもエンジニアの方達が、直接日本語で対応してくれるので、開発作業がとてもスムーズです。これからも、頼りにしてます。」

 

製造業A社

契約上、社名が出せませんが、年商100億円を超える中堅製造業のA社さん。 2014年からAWSへ社内システムを全面移行されました。 今では、基幹業務システムを筆頭に、数十台のサーバー、DB群をAWSで運用されています。

私達は、A社さんとともに、AWSという未知の領域で、沢山のチャレンジを続けてきました。

システム部長様からのコメント

「日本の中小製造業の多くが、DXの予算がない、推進できる人もいない、当然DX推進に必要な技術的な知識の蓄積もない、そう言った状況だと思います。F3Engineersは、私達がそう言った状況でもDX推進を可能にしてくれる必須のパートナーです。」

 

Vá Vỏ Lưu Động Liêm社

https://vavoluudongliem.com

ベトナムの自動車整備会社です。 いまベトナムでは急速に自動車の普及が進んでいます。 関連する産業も急成長していますが、事業が成功を続けるには、各種システムの導入も欠かせません。

私達は、日本の製造業の業務システムの開発で培った経験と知識を、惜しみなくベトナムのスタートアップ企業や中小企業に提供しています。 アジア全域でのこの領域こそが、私達が貢献すべき領域だと認識しています。

Liem社長様からのコメント

「日本人が持つ規律や考え方は特別です。DXの知識がない私たちにとって、F3Engineersが安価に提供してくれる、そうした知識や経験は、とても貴重です」

 

Sửa Xe Chí Nguyện社

https://suaxechinguyen.com

ベトナムのオートバイの整備会社です。 ベトナムでは日本よりもSNSが発達していて、何をやるにもSNSやアプリが必須です。

私達は、AWSのリーズナブルなサービスを利用して、集客機会の拡大が必要な現地のスタートアップ企業や中小企業を応援しています。小規模な会社にこそ、AWSを!

Nguyen社長様からのコメント

「ありがとう!」